2024.10.06 / Last updated : 2024年10月6日 ama-user フィールドワーク通信 【フィールドワーク通信】86. 阪本博文氏写真展「海、なりわい etc.」 【フィールドワーク通信】では、調査などで見かけた漁村の一場面を書き残しています。砕けた内容が多いですが、漁村の暮らしが伝わればうれしいです。 フィールドワークは感染症予防対策のもと、相手の許可をとって実施しています。 海 […]
2024.10.05 / Last updated : 2024年10月6日 ama-user フィールドワーク通信 【フィールドワーク通信】85. 海女さんのイセエビ漁 【フィールドワーク通信】では、調査などで見かけた漁村の一場面を書き残しています。砕けた内容が多いですが、漁村の暮らしが伝わればうれしいです。 フィールドワークは感染症予防対策のもと、相手の許可をとって実施しています。 鳥 […]
2024.08.15 / Last updated : 2024年9月9日 ama-user フィールドワーク通信 【フィールドワーク通信】84. 片田の浜きよめ 【フィールドワーク通信】では、調査などで見かけた漁村の一場面を書き残しています。砕けた内容が多いですが、漁村の暮らしが伝わればうれしいです。 フィールドワークは感染症予防対策のもと、相手の許可をとって実施しています。 7 […]
2024.07.25 / Last updated : 2024年7月25日 ama-user フィールドワーク通信 【フィールドワーク通信】83. 布施田の浜まつり 【フィールドワーク通信】では、調査などで見かけた漁村の一場面を書き残しています。砕けた内容が多いですが、漁村の暮らしが伝わればうれしいです。 フィールドワークは感染症予防対策のもと、相手の許可をとって実施しています。 7 […]
2024.07.22 / Last updated : 2024年7月22日 ama-user フィールドワーク通信 【フィールドワーク通信】82. 鼻谷幸太郎氏写真展「50年前の漁村を歩く」 【フィールドワーク通信】では、調査などで見かけた漁村の一場面を書き残しています。砕けた内容が多いですが、漁村の暮らしが伝わればうれしいです。 フィールドワークは感染症予防対策のもと、相手の許可をとって実施しています。 海 […]
2024.07.17 / Last updated : 2024年7月23日 ama-user フィールドワーク通信 【フィールドワーク通信】81. 相差天王くじら祭り 【フィールドワーク通信】では、調査などで見かけた漁村の一場面を書き残しています。砕けた内容が多いですが、漁村の暮らしが伝わればうれしいです。 フィールドワークは感染症予防対策のもと、相手の許可をとって実施しています。 7 […]
2024.07.12 / Last updated : 2024年7月16日 ama-user フィールドワーク通信 【フィールドワーク通信】80. 2024年の磯部 御田植祭 【フィールドワーク通信】では、調査などで見かけた漁村の一場面を書き残しています。砕けた内容が多いですが、漁村の暮らしが伝わればうれしいです。 フィールドワークは感染症予防対策のもと、相手の許可をとって実施しています。 6 […]
2024.06.27 / Last updated : 2024年6月27日 ama-user フィールドワーク通信 【フィールドワーク通信】79. 2024年のヒジキ漁 【フィールドワーク通信】では、調査などで見かけた漁村の一場面を書き残しています。砕けた内容が多いですが、漁村の暮らしが伝わればうれしいです。 フィールドワークは感染症予防対策のもと、相手の許可をとって実施しています。 5 […]
2023.12.15 / Last updated : 2024年7月17日 ama-user フィールドワーク通信 【フィールドワーク通信】78. 「写真で紐とく佐藤養殖場と的矢の記憶」を開催しています こちらの記事で紹介した、「写真で紐とく佐藤養殖場と的矢の記憶」の的矢老人憩いの家での様子を報告します。 有限会社佐藤養殖場的矢湾養蠣研究所は、日本のカキ養殖のパイオニア的存在であるだけでなく、地元的矢の皆さんにとって並々 […]
2023.12.15 / Last updated : 2024年1月12日 ama-user フィールドワーク通信 【フィールドワーク通信】77. 浦口楠一さんに魅せられて(3) こちらの記事の続きです。(続きの掲載が遅くなったことをお詫び申し上げます、編集担当・吉村) 次は田辺京子さん(昭和30年生)に会いに行きました。 京子さんは『志摩の海女』に収録されている「海女 京子」のモデルです。 撮影 […]
2023.08.20 / Last updated : 2024年7月18日 ama-user フィールドワーク通信 【フィールドワーク通信】76. 志摩和具の潮かけ祭り 2023年7月18日、志摩市和具の潮かけ祭りを見学しました。 潮かけ祭りは海の女神・市岐島姫命(いちきしまひめ)が和具の八雲神社から沖合の大島にある祠へ里帰りすることを祝う行事です。 こちらも先日の菅島同様、新型コロナウ […]
2023.08.15 / Last updated : 2024年7月18日 ama-user フィールドワーク通信 【フィールドワーク通信】75. 菅島のしろんご祭り 2023年7月8日、鳥羽市菅島のしろんご祭りを見学しました。 新型コロナウイルスの影響で4年ぶりの一般公開。臨時の定期船も出るほど多くの見学客で賑わいました。 しろんご浜での祈祷のようす。今年は13人の海女さんが潜り、2 […]
2023.07.26 / Last updated : 2024年1月12日 ama-user フィールドワーク通信 【フィールドワーク通信】74. 浦口楠一さんに魅せられて(2) こちらの記事で紹介したベルリン在住のキュレーター、ソニア(Sonia Voss)さんと、『写真集 志摩の海女』に写真が収められている林喜美代さん(昭和29年生)にお会いしました。 「小学6年生くらいの時、テングサ採っとた […]
2023.07.07 / Last updated : 2023年7月7日 ama-user フィールドワーク通信 【フィールドワーク通信】73. 磯部の御田植祭 6月24日、皇大神宮別宮、伊雑宮の御料田(ごりょうでん)で御田植祭が執り行われました。当日は土曜日と重なったこともあり、大勢の参拝者や見物客で賑わいました。 ゴンバウチワも元の大きさに戻りました。 境内で参拝を終えた安乗 […]
2023.07.03 / Last updated : 2023年7月3日 ama-user フィールドワーク通信 【フィールドワーク通信】72. 海女漁を記録に残す活動 三重大学海女研究センターでは海女漁や漁村に関する様々な事業を展開していますが、今回紹介したいのは、海女さんの語りを映像で残す活動です。 海女漁従事者が減少するなか、いかに「海女文化」を受け継ぐかが大きな課題となっています […]