TOP
アーカイブ資料/画像資料アーカイブ
画像資料アーカイブPhotograph
海女研究センターが「アーカイブ・データベース事業」で構築してきた文献・画像のデータベースから詳細検索ができます。こちらでは鳥羽市立海の博物館が所蔵する海女や漁村に関する画像について、名称や撮影場所、撮影年、写されている内容を閲覧できます。
画像資料
検索方法について
No. | 資料の名称(画像タイトル) | 内容(キャプション) | 撮影場所 | 撮影年(西暦) |
---|---|---|---|---|
4781 | 和具大島祭10-9 | 参拝する海女。手前の男性は大きなカツオ2本奉納している。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4782 | 和具大島祭10-10 | 参拝する海女。手前の男性は大きなカツオ2本奉納している。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4783 | 和具大島祭10-11 | 参拝する海女。神前には多くの魚類が供えられている。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4784 | 和具大島祭10-12 | 参拝する男性。神前には多くの魚類が供えられている。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4785 | 和具大島祭10-13 | 参拝する男性。神前には多くの魚類が供えられている。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4786 | 和具大島祭10-14 | 参拝する男性。神前には多くの魚類が供えられている。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4787 | 和具大島祭10-15 | 参拝する男性。神前には多くの魚類が供えられている。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4788 | 和具大島祭10-16 | 参拝する男性。神前には多くの魚類が供えられている。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4789 | 和具大島祭10-17 | 玉串を奉典する男性。神前には多くの魚類が供えられている。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4790 | 和具大島祭10-18 | 参拝する男性。神前には多くの魚類が供えられている。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4791 | 和具大島祭10-19 | 参拝する2人の海女。神前には多くの魚類が供えられている。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4792 | 和具大島祭11-1 | 朝から大島の周りで潜っていた海女たちは、万度船の到着に合わせて、海から上がる。漁を終え、岸に向かって泳ぐ5人の海女。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4793 | 和具大島祭11-2 | 海から上がった海女は、新しい白い磯着に着替えた後、朝大島の磯で獲ったアワビやサザエ、海藻類を神前に供える。参拝する前に、ノリアイの船ごとに波打ち際に行き、海水で大漁旗や船名旗を清める。波打ち際に向かう海女たち。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4794 | 和具大島祭11-3 | 玉串を奉典する海女。神前には多くの魚類が供えられている。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4795 | 和具大島祭11-4 | 海から上がった海女は、新しい白い磯着に着替えた後、朝大島の磯で獲ったアワビやサザエ、海藻類を神前に供える。参拝する前に、ノリアイの船ごとに波打ち際に行き、海水で大漁旗や船名旗を清める。海に向かって手を合わせる海女たち。スライド枠には「シオカケ」と記される。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4796 | 和具大島祭11-5 | 海から上がった海女は、新しい白い磯着に着替えた後、朝大島の磯で獲ったアワビやサザエ、海藻類を神前に供える。参拝する前に、ノリアイの船ごとに波打ち際に行き、海水で大漁旗や船名旗を清める。波打ち際に向かう海女たち。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4797 | 和具大島祭11-6 | 海から上がった海女は、新しい白い磯着に着替えた後、朝大島の磯で獲ったアワビやサザエ、海藻類を神前に供える。参拝する前に、ノリアイの船ごとに波打ち際に行き、海水で大漁旗や船名旗を清める。海に向かって手を合わせる海女たち。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4798 | 和具大島祭11-7 | 大島の海岸の波打ち際で刺身を造り、車座になって直会をする漁師たち。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4799 | 和具大島祭11-8 | 海から上がった海女は、新しい白い磯着に着替えた後、朝大島の磯で獲ったアワビやサザエ、海藻類を神前に供える。参拝する前に、ノリアイの船ごとに波打ち際に行き、海水で大漁旗や船名旗を清める。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |
4800 | 和具大島祭11-9 | 海から上がった海女は、新しい白い磯着に着替えた後、朝大島の磯で獲ったアワビやサザエ、海藻類を神前に供える。参拝する前に、ノリアイの船ごとに波打ち際に行き、海水で大漁旗や船名旗を清める。海に向かって手を合わせる海女たち。 | 志摩市志摩町和具 | -1989 |