三重大学海女研究センター

TOP

アーカイブ資料/画像資料アーカイブ

画像資料アーカイブPhotograph

海女研究センターが「アーカイブ・データベース事業」で構築してきた文献・画像のデータベースから詳細検索ができます。こちらでは鳥羽市立海の博物館が所蔵する海女や漁村に関する画像について、名称や撮影場所、撮影年、写されている内容を閲覧できます。地域の方、学生の方、研究者の方、メディアの方々で、画像にご関心がある場合は「資料の問い合わせについて」もあわせてご覧ください。

418 神島ゴクアゲ(御供上げ)6-3
©鳥羽市立海の博物館

5799 志島の海女船4-1-3
©鳥羽市立海の博物館

5434 波切わらじ祭1-4
©鳥羽市立海の博物館

967 菅島(しろんご祭)3-6-3
©鳥羽市立海の博物館

418 神島ゴクアゲ(御供上げ)6-3
©鳥羽市立海の博物館

5799 志島の海女船4-1-3
©鳥羽市立海の博物館

A16390(波切 わらじ)
©鳥羽市立海の博物館

967 菅島(しろんご祭)3-6-3
©鳥羽市立海の博物館

No. 資料の名称(画像タイトル) 内容(キャプション) 撮影場所 撮影年(西暦)
7941 迫間浦の浅間祭3-14 低頭し、祝詞をきく参拝者たち。 度会郡南伊勢町迫間浦 1991.6.28
7942 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-1 五ヶ所神社で、無病息災・大漁を祈願して神事が行われた後、公民館前で保育園児の天王踊があり、五ヶ所川で灯籠流しが行われる。灯籠には五ヶ所の人たちの自作の絵が描かれ、愛洲橋の上手から川面に下ろされる。写真は、流される前に五ヶ所神社の境内に並べられた灯籠。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7943 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-2 五ヶ所神社の境内に並べられた灯籠。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7944 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-3 五ヶ所神社の境内に並べられた灯籠。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7945 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-4 五ヶ所神社の境内に並べられた灯籠。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7946 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-5 五ヶ所神社の境内に並べられた灯籠。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7947 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-6 五ヶ所神社の境内に並べられた灯籠。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7948 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-7 五ヶ所神社の境内に並べられた灯籠。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7949 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-8 五ヶ所神社の境内に並べられた灯籠。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7950 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-9 五ヶ所神社の境内に並べられた灯籠。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7951 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-10 五ヶ所神社の境内に並べられた灯籠を見て回る人びと。背後に天王踊りの櫓が組まれている。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7952 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-11 五ヶ所神社の境内に並べられた灯籠を見て回る人びと。背後に天王踊りの櫓が組まれている。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7953 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-12 愛洲橋の近くに組まれた仮橋の上に、並べられた灯籠。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7954 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-13 愛洲橋の近くに組まれた仮橋の上に、並べられた灯籠。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7955 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-14 愛洲橋の近くに組まれた仮橋の上に並べられた灯籠に、火をともす人びと。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7956 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-15 愛洲橋の近くに組まれた仮橋の上に並べられた灯籠に、火をともす人びと。その後、一つずつ川面に下ろされる。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7957 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)4-16 愛洲橋の近くに組まれた仮橋の上に並べられた灯籠に、火をともす人びと。その後、一つずつ川面に下ろされる。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7958 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)5-1 夕闇の中、五ヶ所川を流れていくたくさんの灯籠。橋の上から多くの人が見守る。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7959 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)5-2 夕闇の中、五ヶ所川を流れていくたくさんの灯籠。橋の上から多くの人が見守る背後に、浅間山が写る。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
7960 五ヶ所浦の天王祭(灯籠流し)5-3 闇が濃くなり、流れる灯籠の灯りが浮かび上がって見える。 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 1991.6.28
TOP