三重大学海女研究センター

TOP

アーカイブ資料/画像資料アーカイブ

画像資料アーカイブPhotograph

海女研究センターが「アーカイブ・データベース事業」で構築してきた文献・画像のデータベースから詳細検索ができます。こちらでは鳥羽市立海の博物館が所蔵する海女や漁村に関する画像について、名称や撮影場所、撮影年、写されている内容を閲覧できます。地域の方、学生の方、研究者の方、メディアの方々で、画像にご関心がある場合は「資料の問い合わせについて」もあわせてご覧ください。

418 神島ゴクアゲ(御供上げ)6-3
©鳥羽市立海の博物館

5799 志島の海女船4-1-3
©鳥羽市立海の博物館

5434 波切わらじ祭1-4
©鳥羽市立海の博物館

967 菅島(しろんご祭)3-6-3
©鳥羽市立海の博物館

418 神島ゴクアゲ(御供上げ)6-3
©鳥羽市立海の博物館

5799 志島の海女船4-1-3
©鳥羽市立海の博物館

A16390(波切 わらじ)
©鳥羽市立海の博物館

967 菅島(しろんご祭)3-6-3
©鳥羽市立海の博物館

No. 資料の名称(画像タイトル) 内容(キャプション) 撮影場所 撮影年(西暦)
1121 国崎の海女2-1-2 徒人海女の操業風景かと思われる。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1122 国崎の海女2-1-3 徒人海女の操業風景かと思われる。発泡スチロールになる以前の木製のタンポに掴まり、息を整える海女。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1123 国崎の海女2-1-4 徒人海女の操業風景かと思われる。ハッポースチロールになる以前の木製のタンポに掴まり、息を整える海女。手前には発泡スチロールのタンポも浮かぶ。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1124 国崎の海女2-1-5 徒人海女の操業風景かと思われる。ハッポースチロールになる以前の木製のタンポと、手前には発泡スチロールのタンポも浮かぶ。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1125 国崎の海女2-1-6 徒人海女の操業風景かと思われる。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1126 国崎の海女2-2-1 徒人海女の操業風景かと思われる。潜水中の海女の前方に発泡スチロールのタンポが浮かぶ。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1127 国崎の海女2-2-2 徒人海女の操業風景かと思われる。発泡スチロールのタンポに掴まり息を整える。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1128 国崎の海女2-2-3 徒人海女の操業風景かと思われる。潜水中の海女。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1129 国崎の海女2-2-4 徒人海女の操業風景かと思われる。浮上中の海女。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1130 国崎の海女2-2-5 徒人海女の操業風景かと思われる。潜水中の海女の前方に発泡スチロールのタンポが浮かぶ。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1131 国崎の海女2-2-6 国崎の漁港風景。小型の定置網だろうか、漁師達が錨と網の修繕を進める。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1132 国崎の海女2-3-1 徒人海女の操業風景かと思われる。潜水中の海女の前方に発泡スチロールのタンポが浮かぶ。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1133 国崎の海女2-3-2 徒人海女の操業風景かと思われる。発泡スチロールになる以前の木製のタンポが浮かぶ。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1134 国崎の海女2-3-3 徒人海女の操業風景かと思われる。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1135 国崎の海女2-3-4 国崎の街角風景。男児が一人菓子袋を手に歩く。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1136 国崎の海女2-3-5 国崎の街角風景。男児が一人菓子袋を手に歩く。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1137 国崎の海女2-4-1 国崎の海女漁の出漁風景。「ME3-27285」船舶登録番号が読み取れる。アルバムのデータ記載欄には「国崎 49.8.10」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.08.10
1138 国崎の海女2-4-2 国崎の海女漁の出漁風景。「ME3-33241」船舶登録番号が読み取れる。アルバムのデータ記載欄には「国崎 49.8.10」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.08.10
1139 国崎の海女2-4-3 国崎の海女漁の出漁風景。船尾に「佐栄(丸)」及び「清宝(丸)」の船名が読み取れる。アルバムのデータ記載欄には「国崎 49.8.10」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.08.10
1140 国崎の海女2-4-4 国崎の海女の船上風景。ウエットスーツを着込み、磯手拭いを頭に被り、腰には鉛のベルトとスカリを付けている。アルバムのデータ記載欄には「国崎 49.8.10」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.08.10
TOP