三重大学海女研究センター

TOP

アーカイブ資料/画像資料アーカイブ

画像資料アーカイブPhotograph

海女研究センターが「アーカイブ・データベース事業」で構築してきた文献・画像のデータベースから詳細検索ができます。こちらでは鳥羽市立海の博物館が所蔵する海女や漁村に関する画像について、名称や撮影場所、撮影年、写されている内容を閲覧できます。地域の方、学生の方、研究者の方、メディアの方々で、画像にご関心がある場合は「資料の問い合わせについて」もあわせてご覧ください。

418 神島ゴクアゲ(御供上げ)6-3
©鳥羽市立海の博物館

5799 志島の海女船4-1-3
©鳥羽市立海の博物館

5434 波切わらじ祭1-4
©鳥羽市立海の博物館

967 菅島(しろんご祭)3-6-3
©鳥羽市立海の博物館

418 神島ゴクアゲ(御供上げ)6-3
©鳥羽市立海の博物館

5799 志島の海女船4-1-3
©鳥羽市立海の博物館

A16390(波切 わらじ)
©鳥羽市立海の博物館

967 菅島(しろんご祭)3-6-3
©鳥羽市立海の博物館

No. 資料の名称(画像タイトル) 内容(キャプション) 撮影場所 撮影年(西暦)
1221 国崎ウニとり5-1-5 舟人海女の操業風景。船縁で息を整え次の潜水に備える海女。船縁には、採ってきたウニを入れるイソカゴが吊されている。船腹には「ME3-31857」の船舶登録番号が見える。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニとり」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1222 国崎ウニとり5-2-3 陸に揚げた漁船の片付けをする婦人。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニとり」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1223 国崎ウニとり5-2-4 漁船の船揚げ風景。船底に丸太のコロを敷いてウインチで巻き上げる。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニとり」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1224 国崎ウニとり5-2-5 海女漁から戻ってきたのか、ウエットスーツを脱ぎ磯着に着替える海女。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニとり」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1225 国崎ウニ漁5-3-1 海女のネガネ箱。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1226 国崎ウニ漁5-3-2 ウニ漁の出漁を前に、鎧崎の前の浜の波打際に留めた船上で休憩を取る船頭達。一隻の船腹には「ME3-28824」の船舶登録番号が見て取れる。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1227 国崎ウニ漁5-3-3 ウニ漁の出漁を前に、鎧崎の前の浜の波打際に留めた船上で休憩を取る船頭達。一隻の船腹には「ME3-28824」の船舶登録番号が見て取れる。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1228 国崎ウニ漁5-3-4 ウニ漁の出漁を前に、鎧崎の前の浜の波打際に留めた船上で休憩を取る船頭達。船腹に「ME3-■7682 大和丸」、「ME3-28824」、「ME3-27285 廣栄丸」、「ME3-24125 初浪丸」、「ME3-33448」等の船舶登録番号や船名が見て取れる。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1229 国崎ウニ漁5-3-5 ウニ漁の出漁を前に、鎧崎の前の浜の波打際に留めた船上で休憩を取る船頭達。船腹に「ME3-■7682 大和丸」、「ME3-28824」、「ME3-27285 廣栄丸」、「ME3-24125 初浪丸」、「ME3-33448」等の船舶登録番号や船名が見て取れる。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1230 国崎ウニ漁5-3-6 漁船のエンジンルームの前に張られた「(海上)安全 青(峯山)」の御札。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1231 国崎ウニ漁5-4-1 これから出漁するのか、鎧崎の前の浜の波打際に留めた船上で休憩を取る船頭達。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1232 国崎ウニ漁5-4-2 これから出漁するのかウエットスーツに着替え、磯手拭いを頭に被って海女小屋を出る海女達。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1233 国崎ウニ漁5-4-3 鎧崎の前の浜から出漁する海女船。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1234 国崎ウニ漁5-4-4 鎧崎の前の浜から出漁する海女船。船腹には「ME3-33448」の船舶登録番号が見える。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1235 国崎ウニ漁5-4-5 鎧崎の前の浜から出漁するノリアイ海女達。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1236 国崎ウニ漁5-4-6 ノリアイ海女の出漁風景。船上では海女達が磯メガネの曇りを取る。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1237 国崎ウニ漁5-5-1 ノリアイ海女の出漁風景。船上では海女達がメガネ鏡の曇りを取る。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1238 国崎ウニ漁5-5-2 舟人海女の操業風景。腰に鉛のベルトを巻き、操業の合図を待つ。船腹には「ME3-32688」の船舶登録番号と、船尾には「福平(丸)」の船名が見える。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1239 国崎ウニ漁5-5-3 沖の消波ブロック。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
1240 国崎ウニ漁5-5-4 海女の出漁風景。アルバムのデータ記載欄には「S53.9.20AM 国崎ウニ漁」と記される。 鳥羽市国崎町 1978.09.20
TOP