TOP
アーカイブ資料/画像資料アーカイブ
画像資料アーカイブPhotograph
海女研究センターが「アーカイブ・データベース事業」で構築してきた文献・画像のデータベースから詳細検索ができます。こちらでは鳥羽市立海の博物館が所蔵する海女や漁村に関する画像について、名称や撮影場所、撮影年、写されている内容を閲覧できます。
画像資料
検索方法について
No. | 資料の名称(画像タイトル) | 内容(キャプション) | 撮影場所 | 撮影年(西暦) |
---|---|---|---|---|
5761 | 志島の海女2-4-3 | №5758の海女小屋の中の様子。海女小屋中央の囲炉裏からは煙が上がっている。焚火のオキ(熾火)でアラレを煎る1人の海女。海女の傍らには新聞紙を広げ、その上に乾燥した生のアラレが置いてある。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5762 | 志島の海女2-4-4 | №5758の海女小屋の中の様子。海女小屋中央の囲炉裏からは煙が上がっている。焚火のオキ(熾火)でアラレを煎る1人の海女。海女の傍らには新聞紙を広げ、その上に乾燥した生のアラレが置いてある。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5763 | 志島の海女2-4-5 | №5758の海女小屋の出入り口に座る海女。№5760~5762と同じ海女である。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5764 | 志島の海女2-4-6 | №5758の海女小屋の出入り口に座る海女。№5760~5762と同じ海女である。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5765 | 志島の海女小屋2-5-1 | 「広岡の浜」のトタン製の海女小屋。昼の休憩中か、磯着(シャツ、男性もののバッチ、ジャージ)が干してある。海女小屋の前には燃料の薪が積まれている。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5766 | 志島の海女船2-5-2 | 海女船。手作りのワカメ撒きが3本積んである。ワカメを巻く部分は、松の木の枝を利用したものである。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5767 | 志島の海女3-1-1 | ゴム草履を履いた男性の足元。ミスショット。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5768 | 志島の海女3-1-2 | 漁を終えてフノリの浜に着船した海女船(キサク屋の船)。浜には船を引き上げるためのスベリ(滑り木、丸太)が並べられている。スベリの上には、船を曳き上げやすいように鯨の油を塗る。以下、№5778までキサク屋の船を曳き上げる様子である。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5769 | 志島の海女3-1-3 | 海女船を曳き上げるために巻き上げ機のワイヤーを引っ張って、海女船に向かう海女。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5770 | 志島の海女3-1-4 | 海女船の曳き上げ綱とワイヤーをつなぐ。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5771 | 志島の海女3-1-5 | 海女船の曳き上げ綱とワイヤーをつないで船を引っぱる。船上では海女が水棹(みざお)で船を操る。トマエは船から降り、コベリを押している。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5772 | 志島の海女3-1-6 | 海女船の曳き上げ綱とワイヤーをつないで船を引っぱる。船上では海女が水棹(みざお)で船を操る。トマエは船から降り、コベリを押している。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5773 | 志島の海女3-2-1 | 海女船の曳き上げ綱とワイヤーをつないで船を引っぱる。船上では海女が水棹(みざお)で船を操る。トマエは船から降り、コベリを押している。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5774 | 志島の海女3-2-2 | 浜まで曳き上げられた海女船を、皆で力を合わせてスベリの上を押す。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5775 | 志島の海女3-2-3 | 浜まで曳き上げられた海女船を、皆で力を合わせてスベリの上を押す。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5776 | 志島の海女3-2-4 | 浜まで曳き上げられた海女船を、皆で力を合わせてスベリの上を押す。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5777 | 志島の海女3-2-5 | 海女船を曳き上げた後、スベリを片付ける3人の海女。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5778 | 志島の海女3-2-6 | 海女船を曳き上げた後、スベリを片付ける3人の海女。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5779 | 志島の海女3-3-1 | 漁を終え、獲物が入ったスカリと黒いプラ玉を肩に担いで浜を歩くオヨギドの海女。後方にオヨギドの海女が2人、小さく写っている。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |
5780 | 志島の海女3-3-2 | 漁を終え、獲物が入ったスカリとタンポを持って浜を歩くオヨギドの海女。右の奥に海女が1人、小さく写っている。 | 志摩市阿児町志島 | 1983.9.14 |