三重大学海女研究センター

TOP

アーカイブ資料/画像資料アーカイブ

画像資料アーカイブPhotograph

海女研究センターが「アーカイブ・データベース事業」で構築してきた文献・画像のデータベースから詳細検索ができます。こちらでは鳥羽市立海の博物館が所蔵する海女や漁村に関する画像について、名称や撮影場所、撮影年、写されている内容を閲覧できます。地域の方、学生の方、研究者の方、メディアの方々で、画像にご関心がある場合は「資料の問い合わせについて」もあわせてご覧ください。

418 神島ゴクアゲ(御供上げ)6-3
©鳥羽市立海の博物館

5799 志島の海女船4-1-3
©鳥羽市立海の博物館

5434 波切わらじ祭1-4
©鳥羽市立海の博物館

967 菅島(しろんご祭)3-6-3
©鳥羽市立海の博物館

418 神島ゴクアゲ(御供上げ)6-3
©鳥羽市立海の博物館

5799 志島の海女船4-1-3
©鳥羽市立海の博物館

A16390(波切 わらじ)
©鳥羽市立海の博物館

967 菅島(しろんご祭)3-6-3
©鳥羽市立海の博物館

No. 資料の名称(画像タイトル) 内容(キャプション) 撮影場所 撮影年(西暦)
1101 国崎の海女1-3-6 徒人及びノリアイ海女の操業風景。アルバムのデータ記載欄には「S49年 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1102 国崎の海女1-4-1 徒人及びノリアイ海女の操業風景。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1103 国崎の海女1-4-2 徒人及びノリアイ海女の操業風景。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1104 国崎の海女1-4-3 徒人及びノリアイ海女の操業風景。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1105 国崎の海女1-4-4 磯着や日除けの帽子が入れられたフゴ、水筒の入ったイソカゴと共にメガネ箱や担い棒などが写される。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1106 国崎の海女1-4-5 フゴ、イソカゴ、メガネ箱、薪などが写される。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1107 国崎の海女1-4-6 国崎の街角風景。ドラム缶の横で、子供を背負い日傘を差す女性が写される。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1108 国崎の海女1-5-1 浜辺で暖をとる海女達。AMと記されていることから午前の一潜を終え、午後からの二潜目に備えた休息の風景である。写真左端にウエットスーツのゴム帽子が干されているが、磯着に着替えカマドを囲んで冷えた躰を温める。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1109 国崎の海女1-5-2 浜辺で暖をとる海女達。AMと記されていることから午前の一潜を終え、午後からの二潜目に備えた休息の風景である。写真左端にウエットスーツのゴム帽子が干されているが、磯着に着替えカマドを囲んで冷えた躰を温める。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1110 国崎の海女1-5-3 浜辺で暖をとる海女達。AMと記されていることから午前の一潜を終え、午後からの二潜目に備えた休息の風景である。濡れたウエットスーツを干し、磯着に着替えてカマドを囲んで冷えた躰を温める。周囲にはタンポやフゴ、イソカゴ、メガネ箱などが置かれている。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1111 国崎の海女1-5-4 午前の一潜(ひとかづき)を終え、午後からの二潜(ふたかづき)目に備えた休息の風景である。周囲にはタンポやフゴ、イソカゴ、メガネ箱などが置かれている。ウエットスーツがかけられているのは、網の干場を転用したものではないかという。海女が着用している絣のナカネは、現在(2023年)ではほぼ見られなくなった。保温性に優れ、美しい絣だったという。「ヨウノマエカケ」とも呼ばれていた。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。(「海辺の毎日 国崎の暮らし写真展」報告書より) 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1112 国崎の海女1-5-5 浜辺で暖をとる海女達。AMと記されていることから午前の一潜を終え、午後からの二潜目に備えた休息の風景である。濡れたウエットスーツを干し、磯着に着替えてカマドを囲んで冷えた躰を温める。周囲にはタンポやフゴ、イソカゴ、メガネ箱などが置かれている。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1113 国崎の海女1-5-6 浜辺で暖をとる海女達。AMと記されていることから午前の一潜を終え、午後からの二潜目に備えた休息の風景である。濡れたウエットスーツを干し、磯着に着替えてカマドを囲んで冷えた躰を温める。周囲にはタンポやフゴ、イソカゴ、メガネ箱などが置かれている。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1114 国崎の海女1-6-1 アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。浜辺で暖をとる海女達。AMと記されていることから午前の一潜を終え、午後からの二潜目に備えた休息の風景である。濡れたウエットスーツを干し、磯着に着替えてカマドを囲んで冷えた躰を温める。周囲にはタンポやフゴ、イソカゴ、メガネ箱などが置かれている。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1115 国崎の海女1-6-2 AMと記されていることから午前の一潜を終え、午後からの二潜目に備えた休息の風景である。濡れたウエットスーツが干され、周囲にはタンポやフゴ、イソカゴ、メガネ箱などが置かれている。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1116 国崎の海女1-6-3 浜辺で暖をとる海女達。AMと記されていることから午前の一潜を終え、午後からの二潜目に備えた休息の風景である。濡れたウエットスーツを干し、磯着に着替えてカマドを囲んで冷えた躰を温める。周囲にはタンポやフゴ、イソカゴ、メガネ箱などが置かれている。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1117 国崎の海女1-6-4 浜辺で暖をとる海女達。AMと記されていることから午前の一潜を終え、午後からの二潜目に備えた休息の風景である。濡れたウエットスーツを干し、磯着に着替えてカマドを囲んで冷えた躰を温める。周囲にはフゴやイソカゴなどが置かれている。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1118 国崎の海女1-6-5 浜辺で暖をとる海女達。AMと記されていることから午前の一潜を終え、午後からの二潜目に備えた休息の風景である。濡れたウエットスーツを干し、磯着に着替えてカマドを囲んで冷えた躰を温める。周囲にはフゴやイソカゴなどが置かれている。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1119 国崎の海女1-6-6 浜辺で暖をとる海女達。AMと記されていることから午前の一潜を終え、午後からの二潜目に備えた休息の風景である。濡れたウエットスーツを干し、磯着に着替えてカマドを囲んで冷えた躰を温める。周囲にはフゴやイソカゴなどが置かれている。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 鳥羽市国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
1120 国崎の海女2-1-1 徒人海女の操業風景かと思われる。アルバムのデータ記載欄には「S49.5.9 AM 国崎」と記される。 鳥羽市国崎町 1974.05.09
TOP