TOP
海女研究会活動記録
海女研究会活動記録Ama Study Group
2008年~2018年の海女研究会の活動記録です。
当時の資料も閲覧できます。
2012.02.20 例会
時間/15:30~ 会場/県立博物館 レクチャールーム
小川真依(三重大学人文学部4年生)
「志摩地方における真珠養殖の発展と地域社会」
松月清郎(真珠博物館)
「西洋人が見たAMAー海外文芸における海女の姿ー」
2011.08.22 例会
時間/15:30~ 会場/県立博物館 レクチャールーム
山川芳洋
2011.06.06 例会
時間/15:30~ 会場/県立博物館 レクチャールーム
吉村利男(三重県史編さんグループ、三重大学客員教授)
「大正・昭和初期の海女調査と真珠養殖における海女―資料の紹介を中心に―」
石原義剛(海の博物館館長、三重大学客員教授)
2011.04.04 例会
時間/15:30~ 会場/県立博物館 レクチャールーム
大喜多甫文
「海女漁業と資源管理」